きょうは,曇り空の一日でした。気温もあまり上がらず寒い日です。さてきょうの学校の風景1カット目は,2年1組の図工「シャボン玉」を使った絵の仕上げの様子です。ちなみに昨日は2組さんの様子を紹介しました。
2カット目は,3年1組の英語活動。きょうの目標は「自分の名前を英語で言えるようにしよう」という課題です。この場面は,授業開始前の教室に入る前に英語でのあいさつを一人一人してから教室に入ります。・・・・
授業のスタートは,曜日や天気の表現方法の確認から・・・・きょうは何曜日,きょうの天気は・・・・
そして本題の学習に入ります。そして「自分の名前をアルファベットで言えるようにしよう」プリントには一人一人の名前に合わせたプリントを作成した配付しました。いよいよまずは書くところから・・・・
3カット目は,5年1組の国語の授業です。「あなたはどう考える」という題材で意見文を書く学習をしています。きょうはその書いた作文を他の人に読んでもらうという場面でした。
きょうの給食のメニューです。きょうはポークカレーライス(麦ご飯,ポークカレー)牛乳,ウインナー卵巻き,ぷるぷるデザートでした。775キロカロリーでタンパク質は,24.1グラムでした。


























