学校の風景 6月19日(金)

きょうは朝から雨ふりでした。みんな傘をさして登校です。昇降口では,傘の水滴を少し落としてから,傘をきちんと巻いて昇降口の中に入ります。さすがに高学年の児童の皆さんは上手です。1年生のみんなにも教えていました。こうして成長するんですね。

そんなわけで,きょうの2時間目の休み時間は,雨がやまなかったので教室での生活になりました。梅雨時の学級での過ごし方になります。各教室の様子をお伝えします。

思い思いのことをしながら,友達と遊んでいました。

きょうは,4,5,6年生の視力検査がありました。お子さんの視力の結果については,それぞれお伝えします。少し心配なのは,最近のニュースで子ども達がゲームをする時間が増えているためか,視力の低下が見られる児童が増えているなどいう話もありました。目の健康について,おうちでもこの機会に話題にしてみてはと思います。

今日の給食は,カレーライス(麦ごはん,豚肉ときのこのカレー),牛乳,目玉焼き,フルーツゼリーあえ,でした。カレーは子ども達には人気のメニューです。おかわりをしている児童もいました。