夏休みが終わりました。きょうから,また学校の日常がスタートです。しかし実に暑い日がまだまだ続きそうです。熱中症とコロナ対策の両立を図らなければなりません。先日のマチコミの通りご家庭でも対応策お願いいたします。また学校も精一杯取り組みたいと思います。
きょうから冷水機を使用するようにしました。水筒の水が減らないようにするための対策です。ただ殺到しないようにルールを設けています。
きょうから給食が始まりました。みんなやく2週間ぶりの給食です。美味しいといってたべていました。暑さに負けるな。!!!

きょうの給食は,ご飯,ひじきのふりかけ,牛乳,さんまのオレンジ煮,タレ付きパック豆腐,味噌汁でした。653キロカロリーでタンパク質は,25.4グラムです。
今までは,校庭で集まってからの下校でしたが,本日の暑さを考えて広い廊下をいかして,下校指導を行いました。きょうは気温がかなり高かったです。ちなみに静岡県浜松では,12時現在,日本最高記録の熊谷の41.1度と並んだそうです。