学校の風景 8月21日(金)

本来なら今日あたりが夏休みの全校登校日だったかもしれいない日です。きょうも朝から強い太陽の光がそそいでいます。この暑さに負けずみんな元気に登校しています。

朝のあいさつ運動も盛んです。あいさつカード10枚あつめました。

きょうは2年2組さんが体育館通路前でリットル、デシリットルの学習をしていました。

SGSの時間はとても楽しそうです。子どもたちは、普通に英語に取り組んでいます。だいぶ理解も進んでいると思います。これは2年生です。

6年生がフィギュアを製作中。こちらもだいぶリアルな仕上がりになっています。

最後はいつもの給食の紹介です。きょうはポークカレーライス、牛乳、福神漬け、フルーツ白玉オレンジジュースあえでした。743キロカロリー、タンパク質は、20.4グラムです。カレーは子供たちは大好きなメニューの一つのようです。