学校の風景 9月7日(月)

今朝は比較的涼しい朝でした。しかし午前中には何度か雨が急に降ってきました。これも台風10号の影響でしょうか。

朝から花壇の世話をしてくれる栽培委員会の子どもたちです。

1年生が、きょうも朝のうちに借りていた本を返しに図書室に出発です。

きょうのあいさつカード10枚達成した児童のみなさんです。あいさつがんばっています。

先生のまわりでプリントをみてもらったり、読書をしたりしています。

きょうの給食ペロリ賞です。みんな美味しく給食を食べています。

本校では、しずかちゃん生活を実践中です。ジャイアンではありません。

3年生の算数。かけ算をやっています。これも練習が大切です。たくさん練習してやり方をマスターしましょう。

きょうは晴れたと思ったら、急な雨。不安定な天気でした。

おしまいは、きょうの給食です。ご飯、のりたまふりかけ、牛乳、さんまの柔らか煮、白菜サラダ、柑橘ドレッシング、さつま汁でした。675キロカロリーでタンパク質は、27グラムでした。