学校の風景 10月26日(月)

きょうは晴天の一日でした。まずは朝の風景から・・・・先週の雨で校庭がだいぶ荒れてしまいました。教務主任の先生が自動車で校庭の整備をしてくれました。また体育主任の先生も整備に加わり、子どもたちも石拾いを手伝っていました。だいぶきれいになりました。

朝は色々な委員会が活動しています。

あいさつをしてくれたり、国旗をあげてくれたり、清掃をしてくれたりと大忙しです。

次は、きょうのあいさつカード10枚達成者です。おめでとうございます。

きょうは2年生が、今度のスポーツ大会で行う徒競走の練習とダンスの練習をしていました。ダンスはパプリカです。当日が楽しみです。一生懸命練習していました。

きょうの給食から・・・きょうのメニューは、ご飯、牛乳、イカフライ、ソース、ヒジキの炒め煮、春雨スープです。684キロカロリーでタンパク質は26.3グラムです。