学校の風景 1月20日(水)

きょうは、「大寒」。暦の上では、1年中で一番寒い頃にあたります。今年は暴風雪が日本海側を中心に度々あり、交通の障害で立ち往生が発生しているようです。ここ境町でも今朝はだいぶ冷え込みました。しかしきょうもみんな元気に登校していました。

1年1組国語の授業の様子でした。

1年2組は算数の授業中おじゃましました。何時何分です。時計の読み方はおうちでも練習すると良いですね。

2年1組、国語の授業です。作文の書き方の学習中。

5年1組 図画工作より・・針金アート制作中。

3年2組 国語の授業より・・「詩のくふうを楽しもう」より

きょうの給食から・・・プルコギ丼、牛乳、かにシュウマイ、中華コーンスープでした。721キロカロリーで、タンパク質は30.3グラムでした。