きょうは朝の自習風景から紹介します。1年生の教室からアルファベットの小気味よい発音が聞こえてきました。子どもたちは、良い発音しています。しかも集中しています。
2年生の教室では、算数のドリル(九九)をやっていました。これまた集中しています。
1時間が始まりました。ちょうど2年1組さんが英語活動の時間で多目的ホールで授業がスタートしたところでした。
きょうのあいさつカード10枚達成者です。おめでとうございます。
きょうの給食から・・・ご飯、牛乳、鯖のみりん干し(茨城県産を使用)ひじき煮、のっぺい汁でした。733キロカロリーでタンパク質は、29グラムでした。













