学校の風景 5月7日(金)

1年生がスポーツ大会に向けてのダンスの練習をしていました。音楽室で動画をみながら練習です。

3年2組では、算数のわり算の学習をしていました。

3年1組では、社会「等高線」の学習をしていました。

5年生は「道徳」でした。「たからもの」自分の良さを発見することが課題でした。

6年生は「理科」で、「人の体のつくり」を学習していました。ちょうど消化器のところの学習です。

校庭では2年生が「スポーツ大会」で披露予定のダンスの練習をしていました。中身は当日まで秘密です。

きょうの給食から・・・きょうは、ご飯、牛乳、ハンバーグトマトソースかけ、コーンサラダ、コーンクリーミードレッシング、かき玉スープでした。669キロカロリーでタンパク質は、23.1グラムでした。