茨城県のダイバーシティ推進センターから講師の先生をお迎えして出前講座を実施しました。ダイバーシティとは多様性のこと。一人ひとりが尊重され、誰もが個々の能力を発揮できる社会を目指すことが目的の事業です。今回はウクライナから日本の大学に留学し、現在県庁にいらっしゃる2人からお話を伺いました。戦争の話だけではなく、ウクライナの文化等、小学生が興味を持ちそうな話題を中心にお話をしていただきました。とてもいい経験になりました。







茨城県のダイバーシティ推進センターから講師の先生をお迎えして出前講座を実施しました。ダイバーシティとは多様性のこと。一人ひとりが尊重され、誰もが個々の能力を発揮できる社会を目指すことが目的の事業です。今回はウクライナから日本の大学に留学し、現在県庁にいらっしゃる2人からお話を伺いました。戦争の話だけではなく、ウクライナの文化等、小学生が興味を持ちそうな話題を中心にお話をしていただきました。とてもいい経験になりました。