きょうは、朝のあいさつの様子から紹介します。だいぶみんな元気な声であいさつができるようになりました。長田小は、まさにこの「元気なあいさつの声」から学校が始まっています。体温チェックもスムーズに流れています。
きょうは台風10号の接近に備えて、みんなが育てている植物をホールに一時避難しました。どのくらいの風が予想されるかわからないのでとりあえず校舎内で様子をみます。
つぎは、授業の様子から・・・5年生がマスクを手作りしていました。(家庭科)です。なかなかオリジナリティー豊かな作品ができていました。
最後はいつもの給食紹介です。きょうは、ご飯、牛乳、ハンバーグトマトソースかけ、ほうれん草とコーンのソテー、レタススープ、冷凍パインでした。701キロカロリー、タンパク質は、23.8グラムでした。