きょうは晴天の下、2年生が体育の時間に「なわとび」をやっていました。もうすぐ「なわとび大会」も近いです。ちなみに金銀銅のメダルがなわとび大会ではもらえます。
3年生が紙版画の印刷や制作に取り組んでいました。
5年2組・・英語活動からリスニングをやっていました。英語を聞いて正しい絵を選ぶものです。中学生並みの聞き取りをやっていました。
1年1組では、生活科で「かぞくはなかま」の授業をやっていました。家族としてどんな「お手伝い」が出来るかをひとりひとり考えてカードにまとめていました。
きょうのあいさつカード10枚達成者です。おめでとうございます。






















