文化芸術による子供育成推進事業の巡回講演で、和太鼓の演奏を聴きました。1年生~3年生は体育館での演奏をリモートで、4年生~6年生は体育館で聴きました。迫力のある演奏に感動しました。







文化芸術による子供育成推進事業の巡回講演で、和太鼓の演奏を聴きました。1年生~3年生は体育館での演奏をリモートで、4年生~6年生は体育館で聴きました。迫力のある演奏に感動しました。
生活委員会の児童と更生保護女性会の方々が一緒に実施しました。みんなあいさつをして校舎に入って行きました。
6年生は体育で元気に体を動かしていました。5年生は、真剣に学習に取り組んでいました。
1年生が育てているアサガオのツルが伸びてきたので、支柱を立てました。
4年生が「さしまクリーンセンター寺久」を見学しました。ごみ処理について話を聞いたり施設を見たりして、教室での学習を深めることができました。クリーンセンターの皆様、ありがとうございました。