3年生がすばるの会の方に読み聞かせをしていただきました。楽しそうにお話を聞いていました。


3年生がすばるの会の方に読み聞かせをしていただきました。楽しそうにお話を聞いていました。
1年生は長座体前屈の記録を測っていました。2年生は遠足について楽しそうに話し合いをしていました。6年生は、「集会の名前を決めよう」と話し合いを行っていました。
休み時間には、本を読んだりパソコンで調べ物をしたり、6年生は、話し合い活動の進め方の確認をしたりして過ごしています。
5・6年生が芸術鑑賞の一環で、和太鼓を叩きました。力強い音が学校に響きました。
熱中症が心配させる季節になりました。昇降口前に、熱中症指数計を設置して予防をしています。