4/18スポーツフェスティバル  実行委員会発足

5月23日(金)のスポーツフェスティバルに向けて、第1回の実行委員会がありました。長田小学校では、児童を前面に出した活気あるスポーツフェスティバルにしたいと考えています。これから、クラスリーダーが中心となり進めていきます。

6年生のクラスリーダーが中心となります。
2年生~6年生までの20名のリーダー達です。
自分の意見、思いを自信をもって話すことができるよう、教員がサポートします。

4/17全国学力状況調査

6年生で、全国学力状況調査が実施されました。今年度は、国語、算数、理科、です。理科の検査は3年に一度になります。皆、真剣に取り組んでいました。

4/14 学校の様子

児童達は新しい学級にも慣れ、意欲まんまん頑張っています。

身体測定。特別な身長&体重計なので、数値がリアルタイムで養教のパソコンに記録されます。
1年生の給食の様子です。しっかりと食べています。
2年生の書写の授業です。立腰の姿勢で、先生の話を聞きます。
4年生の学級活動です。
6年生の算数です。ノートがきれいで工夫されていますね。
授業では、まとめ、振り返りを大切にしています!

4/10 授業風景

各学年の授業風景です。皆、頑張っています。

4年生理科 春を見つけて
1年生 特別活動 給食について
1年生 給食の用意の勉強です!
ストローを使って 牛乳を飲みます。一つ一つが勉強です!
5年生 社会 地球儀を使って!
地球儀を使って、世界について学びます。
タブレットで各県の特産物を調べます。
2年生 音楽 歌に合わせて手拍子、足で拍子をとります。
5年生 外国語 ALTが英語で問題を出し、それに答えます。
6年生 特別活動 話し合い活動!

4/8 入学式

桜が満開の中、長田小学校の入学式が挙行されました。43名の新入生が入学しました。どうぞ、よろしくお願いします。