きょう、6年生が校庭で体育をやっていました。フラッグフットボールをやっていました。
学校の風景 2月28日(月)
きょうで,2月が終わります。明日からは3月。きょうは,だいぶ暖かな日となりました。まずは,1年1組さんのみんなが音楽室で楽器を練習していました。
1年2組さんは算数の授業をやっていました。オンライを兼ねています。
2年1組さんは,生活科の授業でした。成長の記録をまとめていました。
2年2組さんは,算数の授業でした。一部オンラインでした。
3年2組さんでも一部オンラインで学習を進めていました。
6年生は,卒業制作で,オルゴール箱を制作していました。
剪定作業 2月25日(金)
本日剪定作業2日目です。校庭の木々がきれいになります。
なわとび大会 2月25日(金)
きょうは,1年生のなわとび大会が行われました。飛ぶ数を数えてくれたのは6年生でした。1位から3位まではメダルが授与されました。
きょうの給食 2月25日(金)
きょうの給食は,ご飯,コーヒー乳飲料,米粉の鶏唐揚げ,花野菜サラダ,香味塩ドレッシング,梅山豚の豚汁。梅山豚は境町特産,また境町産のお米を使用。