やっと通常登校となりました。何人かの子どもたちに聞いてみました。「がっこうはじまってよかった?」「よかった」と答える児童が多いように感じました。また元気な声が校舎に響くのもいいものです。いろいろな事情で欠席中の児童にも授業のようすは中継しました。
リモート学習 2月17日(木)
本日もリモート学習が行われています。先ほど、マチコミで送信しましたとおり来週からは通常登校に戻ります。リモート学習も明日で一旦終了になります。今後は、学級閉鎖や学年閉鎖、学校閉鎖になってしまったときには、リモート学習になることもあります。
リモート学習 2月16日(水)
本日もリモート学習を展開しています。きょうから学校と児童クラブの緊急受け入れを再開しました。
リモート学習 2月15日(火)
昨日は、プリント配付、児童の学校受入の申込等にご協力いただきましてありがとうござしました。本日は、またリモート授業に戻りました。今週もよろしくお願いいたします。
会議室では、「卒業証書授与式用のお花づくり」も始まりました。考えて見ればもうすぐ卒業式です。
ドライブスルー配付 2月14日(月)
本日午後からドライブスルー方式によるプリント類の配付等を14:00~16:30で行います。また16日からの緊急の学校受入の申込も15:00~17:00で会議室で行います。きょうはその場所等をhpに掲載しております。参考にしてください。
南門から左折で進入してください。右折は他の交通の妨げになりますので、左折を守って下さい。
南側駐車場に一時的に駐車してください。そこで下車して、校舎内へお進み下さい。1階の廊下に各クラス毎に配付物が置いてありますので、間違えのないようにお取り下さい。
その後は、また駐車場へお戻り頂いて、帰宅してください。なおその際も校門から左折で出るようにしてください。なお駐輪場は、南駐車場がわに看板が掲示してあります。よろしくお願いいたします。