2年1組では、音楽の授業をしていました。鍵盤ハーモニカではなく、小型の電子鍵盤です。これも感染予防対策の一つです。
2年2組では、紙版画の形がだいぶできあがってきました。
2年1組では、音楽の授業をしていました。鍵盤ハーモニカではなく、小型の電子鍵盤です。これも感染予防対策の一つです。
2年2組では、紙版画の形がだいぶできあがってきました。
今日のあいさつカード10枚達成者です。おめでとうございます。
きょうは、境一中から入学説明会に来て頂きました。
きょうの給食は、コッペパン、苺ジャム、牛乳、メンチカツ、ソース、小松菜とシメジの卵いため、オニオンスープでした。696キロカロリーでタンパク質は23.9グラムでした。
4年生が生活習慣病予防検診を行いました。血圧測定や血液検査を受けました。後日結果が帰ってくる予定です。