きょうもあいさつカード10枚達成と2年生九九検定頑張っていました。
今日の給食 1月19日(水)
今日の給食は、ご飯、牛乳、マーボー豆腐、エビシュウマイ、わかめスープでした。644キロカロリーでタンパク質は23.3グラムでした。
授業の風景 1月18日(火)
きょうの授業の風景1つめは、2年生が紙版画を制作中でした。みんな工夫して上手に作っていました。
5年生の家庭科より・・・買い物の工夫をしようをテーマに学習していました。そして買い物の時にはいろいろなマーク(表示)があるので、これを利用すると自分の欲しいものやよりよい買い物ができることを学習していました。
6年生の廊下には今、「ジャンガリアハムスター」います。ちょうどお休み中でした。
今日の北風が強く、外は天気は良かったのですが、一日寒い日でした。暦の上ではいよいよ20日に「大寒」を迎えます。
あいさつ、九九のがんばりより 1月18日(火)
きょうもあいさつカード10枚達成と九九検定の合格を紹介します。頑張っています。
今日の給食 1月18日(火)
きょうのメニューは世界の料理より、ロシアがテーマでした。食パン、リンゴジャム、牛乳、白身魚の香草焼き、コールスローサラダ、コールスロードレッシング、ボルシチでした。623キロカロリーでタンパク質は、30.3グラムでした。