あいさつ運動 11月1日(月)

いばらき教育の日,いばらき教育月間を迎え,今朝あいさつ運動を行いました。PTA役員のみなさん,4~6年生のクラスリーダー,生活委員さん,職員で行いました。みんな大きな声で,朝のあいさつをしていました。

薬物乱用防止教室 10月29日(金)

きょうの午後、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。茨城県警察本部 生活安全部少年サポートセンターつくばから2名の先生がお見えになりました。みんな真剣に聴いていました。

今日の給食 10月29日(金)

10月最後の給食となりました。ハロウィン献立でした。ご飯、牛乳、豚肉のバーベキューソースかけ、昆布と大豆の煮物、サツマイモの味噌汁、カボチャのプリンでした。743キロカロリーでタンパク質は28.2グラムでした。