6/5 芸術鑑賞会

 低・中・高学年ブロックに分かれて芸術鑑賞会がありました。生の演奏を鑑賞するのが久々だったので、子ども達は皆、うれしそうでした。手拍子をしたり、一緒に口ずさんだりしながら、楽しんでいました。

6/5 読み聞かせ

ボランティアサークルの方による読み聞かせが4年生でありました。広い廊下で2クラス一緒の読み聞かせでした。どの子も集中してお話を聞いていました。。

5/4 境町サッカー教室

境町のサッカー教室がありました。現役の選手の方々に直接教えてもらえるとあって、大人気です。皆、はりきって活動していました!

6/4 交通安全教室がありました!

1年生と3年生が交通安全教室に参加しました。警察署の方や交通安全協会の皆様、交通安全母の会の皆様、総勢15名の方にお世話になりました。1年生は横断歩道の渡り方。3年生は安全な自転車の乗り方を、丁寧に指導していただきました。子ども達は大変、反応もよく、話もきちんと聞けました。

腹話術のケンちゃん!子ども達も大喜び!

お礼の言葉もしっかりと言えました。さすがです。

6/3 感謝状を渡しました!

4月の中旬から、休み時間を返上しスポーツフェスティバルに向けて骨を折ってくれた実行委員の皆さんに、感謝状を渡しました。2年生~6年生の各クラスの代表10名は、リーダーとして立派に活躍してくれました。ありがとうございました。