フィリピンコースの英語サマースクールの最終日です。茨城新聞の取材が入りました。
校庭では、学童クラブの子どもたちが元気いっぱい遊んでいました。
フィリピンコースの英語サマースクールの最終日です。茨城新聞の取材が入りました。



校庭では、学童クラブの子どもたちが元気いっぱい遊んでいました。







きょうは、朝から1日、教職員向け、GIGAスクール構想に伴うPCの研修が行われています。




きょうも英語サマースクールが行われていました。


きょうも二者面談実施中。コロナウイルス感染症対策をした上で実施しています。昨日茨城県では、新型コロナウイルス感染症の対策がstage2からstage3に強化するというニュースが流れました。さらに感染拡大市町村として16市町(境町も指定)が指定され、7月30日からは不要不急の外出自粛等の要請を行うことが決まりました。各ご家庭におかれましてもどうぞ感染対策を引き続きお願い致します。



PC室では、英語サマースクールを行っています。自宅でオンラインで参加している児童もいます。




今のところ、台風8号の影響もほとんど無く、雨もあがっています。予定通り本日も二者面談を実施しています。なお児童も登校していないので、駐車場は、校舎前のアスファルトの駐車場をご利用ください。




