10/8 いも掘り体験

毎年、木村さんの畑でいもほり体験をさせていただいています。今年も子ども達はたくさんの芋を掘ってきました。1,2年生が一人3本ずつ持ち帰りました。他の学年もお裾分けで何本かもらえます。楽しい一日になりました!!

10/6ハッピータイム

長田小学校では、毎月心の健康週間を設けています。その中で子ども達が楽しみにしているのが、ハッピータイムです。ロングの休み時間に皆で仲良く遊びます。今回はクラス単位での遊びでした。笑顔が一杯に広がりました!

10/2町たんけん

2年生が町たんけんに行ってきました。ボランティアのお母さん達と担任の先生方と一緒です。前もって、質問内容を考え、交通安全に気をつけて探検ができました。皆仲良く協力して学習ができました!!

9/24.25 宿泊学習

24日、25日と5年生全員が猿島少年自然の家で宿泊学習をしました。「自分で考えて行動する」のキャッチフレーズのもと皆で助け合い、最高の思い出を作ってきました。また、一つ成長しました。

9/24親子給食&家庭教育学級

1年生で親子給食と家庭教育学級(食育)がありました。大勢の保護者の方に参加してもらい、楽しいひとときとなりました。食育の授業では猿島小学校の栄養教諭の先生から給食の栄養について授業を受けました。親子給食もなごやかなムードで笑顔いっぱいでした!