学校の風景 3月11日(木)

10年前のきょう、東日本大震災が発生し、多くの方々が犠牲になりました。本日は、全員での黙祷と半旗を掲げました。

きょうは、6年生の謝恩式が行われました。6年間を寸劇にして、しかも飛び入りで関係の先生と共に楽しい時間を過ごしました。最高学年としての表現力、発表力が素晴らしく、改めて感動しました。

きょうの給食から・・・きょうは、きつねうどん、牛乳、笹かまぼこ、ほうれん草のゴマ和えでした。633キロカロリーで、タンパク質は26.3グラムでした。

学校の風景 3月10日(水)

きょうも卒業式の練習がありました。だんだんと細かい所を修正します。

2年1組さん教室では、お楽しみ会の計画をしていました。

5年1組さんが、図工室で「転がる君の旅」をテーマに作品づくり中でした。

5年2組さんでは、算数のまとめの問題をやっていました。できたかな。?

3年1組さんが、音楽室で「ミッキーマウスマーチ」の合奏の練習をしていました。

4年1組さんが校庭で体育で「サッカー」をやっていました。このときはまだそれほど風は強くありませんでした。

校舎前の花壇もここのところの暖かさで、きれいに花が咲いています。

きょうの給食から・・・きょうは常陸牛のカレーライスです。境町産常陸牛を美味しくいただきました。牛乳、ベーコン巻き卵焼き、海藻サラダ、香味ドレッシング、ストロベリーゼリーでした。762キロカロリーでタンパク質は、27.6グラムでした。

きょうの給食から・・・

きょうの給食は、境第二中学校のリクエストメニューです。チキンカツバガー、牛乳、ブロッコリのサラダ、フレンチドレッシング、ミネストローネ、レモンタルトでした。712キロカロリーでタンパク質は25.2グラムでした。