5/1 生活科で学校探検!

1,2年合同の生活科の授業がありました。2年生が1年生を連れて、学校を案内します。2年生は1年生の手をとり、歩く速度を考えながらやさしく案内ができました。どちらの学年もしっかりと「あいさつ」ができ、ルールを守って見学ができました!

4/30今日の学校の様子

連休の中日ということで、子ども達は心なしか眠そうな感じです。今日の学校の様子をお伝えします。

本日はスクールカウンセラー来校日です。皆さん,お気軽に活用してみてください。


トイレットペーパーの芯を使った『こいのぼり』。明日からは5月です!


聴力検査の様子です。皆,おとなしく待っていますね。
電子黒板は授業には欠かせませんね。
総合の調べ学習の様子です。
学活でスローガンを決めています。全員の意見や考えが1つの画面に映し出されます

4/26 授業参観・保護者会・  引き渡し訓練がありました!

5、6時間目に授業参観と保護者会、下校時に引き渡し訓練がありました。たくさんの保護者の方に参観していただき、子ども達はとてもうれしそうでした。引き渡し訓練については、多少の混乱はありましたが、無事実施することができました。ご協力、ありがとうございました。