明日17日の資源ごみ回収に向けて,PTAの本部役員さんが各地区への酒瓶とビールのケース配付を行ってくださいました。
明日は本部さん,役員さん,協力員さんに手伝っていただきながらの活動になります。また,資源ごみ回収に協力していただける準会員さんや地域の方もありがとうございます。
今から天気が心配です。

明日17日の資源ごみ回収に向けて,PTAの本部役員さんが各地区への酒瓶とビールのケース配付を行ってくださいました。


明日は本部さん,役員さん,協力員さんに手伝っていただきながらの活動になります。また,資源ごみ回収に協力していただける準会員さんや地域の方もありがとうございます。
今から天気が心配です。

昼休みに表彰式とクラスリーダー任命式を行いました。
「おーいお茶 新俳句大賞」の佳作を受賞した3年児童を表彰しました。

各クラスの後期のクラスリーダーも校長先生から任命されました。代表らしい大きな声で返事ができました。体育館ではなく,会議室でリーダーだけで行いました。後期は3月までの長い学期になります。リーダを中心によりよいクラスを目指して学校生活を送っていきます。



きょうのあいさつカード10枚達成者です。おめでとうございます。がんばっています。


きょうの給食から・・・ハヤシライス(むぎご飯、ハヤシシチュー)、牛乳、タコナゲット、ブルーベリーのゼリー和えです。752キロカロリーでタンパク質は23.9グラムでした。

校庭の風景から・・・アルゼンチンとの交流の「花」デイゴがさいています。





きょうのあいさつカード10枚達成者です。おめでとう

朝の自習の時間に、副担任の先生方が、みんなのノートをチェックしてくれています。これも全校体制でのバックアップの一つです。




みんなは、その間に朝の自習が出来ています。



今日のあいさつカード10枚達成者です。おめでとう


きょうの給食から・・・きょうは、ごはん、のりたまふりかけ、牛乳、鮭の塩焼き、つぶつぶ、なめこ汁、カットリンゴでした。きょうは郷土料理の日で「長野」がテーマでした。652キロカロリーでタンパク質は、29.4グラムでした。
