6/21 3年生・社会科見学

3年生の社会科見学でアライストアーに行きました。お客様に喜んでもらえるよう、努力を惜しまず、絶えず工夫や改善をしているそうです。子ども達は買い物も経験し、消費税がかかることも理解できました。

6/19 租税教室

6年生で租税教室がありました。税理士の先生に税金について詳しく教えていただきました。1億円のレプリカを見せていただき子ども達は大盛り上がりでした!

6/15 資源回収がありました!

PTA本部役員さんや地区委員さんのご協力のもと、資源回収を実施しました。地域の皆様にも資源のご提供をいただき、誠にありがとうございました。今回の回収で得た収入については、分かり次第、ご報告させていただきます。大変お世話になりました。

6/13 午後の授業風景

2年生、教育実習生が入っての学習です。
卵からかえして育てたヘラクレスオオカブトです。
2年生図工です。4色の紙粘土を使ってマグネットを使って磁石のついたマスコットを作ります。
4年生の社会科。ノートに調べ学習中です。

5年生の算数。皆で学び合っています。

6年始の図工。やじろべえを作りです。バランスを考えて。

3年生音楽の授業。手遊び、楽しそう。