5/22 スポーツフェスティバル 予行練習

月曜日が雨のため、23日(水)に予行練習を実施しました。児童達ははりきって演技・応援・係活動に臨めました。明日24日(金)の本番が楽しみです。明日は人数制限はないので、ご家族でご覧になってください。特に受付は設けません。本校は駐車場がないので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

5/20 表彰と教育実習生の紹介

今日から教育実習生が来ました。2の1と5の1に1人ずつ入ります。長田小の卒業生なので、子供たちの先輩ですね。よろしくお願いします。

 表彰はエアロビの全国大会で優勝した6年生 菅谷希優さん。現代絵画コンクールでミゲール賞を受賞した5年生佐藤遥さんです。おめでとうございます。

5/16 創立記念日

5月15日(水)は創立記念日でした。古い書物によると長田小の前身として、明治5年からの記録が残されています。正式には明治22年に長田尋常高等小学校として誕生しました。できた当初は,3月21日が創立記念日でしたが、昭和45年に校舎を造りかえたときに,創立記念日を5月15日に変更したそうです。今年で創立136年になります。ちなみにアルゼンチンとの交流も91年目になります。。    

5/14 異学年交流「田植え」

2年生と5年生の異学年で、田植えの学習をしました。2年生は生活科、5年生は総合の学習です。元PTA会長、秋田均さんに教えていただきました。どちらの学年にとっても初めての経験でした。田植えの難しさ、大変さが理解できました。秋田さん、ありがとうございます。

2年生と5年生、仲よく手をつないで出発!
秋田さんから、植え方の説明を聞きます!
田んぼの感触に大騒ぎです!