3/15(金)の卒業式に向けて練習が始まりました。動きを確認しながら、練習しました。







給食

3/15(金)の卒業式に向けて練習が始まりました。動きを確認しながら、練習しました。
給食
思春期について、養護教諭の授業があり、真剣に学習していました。(4年生)
けん玉、お手玉を使って昔遊びを体験しました。(1年生)
給食:ひな祭り献立
校長室で九九検定を実施しました。「廊下で待っている時、とても緊張した」と話していました。みんな合格できるように頑張りました。
給食
生活科の時間に、お手玉とけん玉に挑戦しました。「難しいけど楽しい」という声が聞こえました。楽しく取り組めました。
給食:五霞中リクエストメニュー:メイシャントンの豚汁(境町で育ったメイシャントンを使用)
校長先生に一人ずつ九九検定をしてもらいました。合格すると、メダルがもらえました。みんな頑張りました。(2年生)
給食:世界の給食:カナダ「サーモンフライ」