4年生の鼓隊のオーディションが昨日のフラッグに続いて,今日は指揮とシンバルを行いました。練習の成果が出ていました。

4年生の鼓隊のオーディションが昨日のフラッグに続いて,今日は指揮とシンバルを行いました。練習の成果が出ていました。
1年生が生活科でたこあげを行いました。風も手伝って体育館の屋根を越える高さまで。友達のたこと仲良くなってしまった人もいました。
すばるの会の方が3.4年生の読み聞かせに来てくださいました。3年生には「ぼくがラーメンたべてるとき」「せかいでいちばんつよい国」を,4年生には「かさじぞう」の紙芝居を読んでくださいました。
4年生がごみ処理施設の見学をするためにクリーンセンター寺久に校外学習に行きました。大きなクレーンゲームのような機械や毎日出てくるたくさんの量にも驚き,自分たちの生活も振り返る機会となりました。
6年生が書き初めを行いました。題字は「伝統を守る」。日本古来からの伝統文化を守り,長田小の伝統を下級生に引き継いで欲しいです。