5年生が栄養教諭の先生に「骨を強くするひみつ」を教えていただきました。毎日カルシウムをしっかりと摂取して丈夫な骨と体になるようにしたいです。

5年生が栄養教諭の先生に「骨を強くするひみつ」を教えていただきました。毎日カルシウムをしっかりと摂取して丈夫な骨と体になるようにしたいです。

3年生が出前ミルク講座で牛乳の栄養について教えていただきました。また,一人一人牛乳からバターを作り,試食しました。牛乳が固まってバターになっていくことに驚き,おいしくてまた驚きました。


2年生が町役場と中央公民館に校外学習に行きました。仕事の内容や町の取り組みを教えていただき,水害避難タワー,議場も見学してきました。

1年生が生活科で秋を探しに坂東市の八坂公園行きました。木の実や落ち葉など袋いっぱいに秋を探してきました。お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。


横浜方面にPTA研修視察に行きました。海上保安資料館を見学して,お昼は中華街でランチ。午後は横浜市民防災センターで消火器や地震の揺れを体験しました。いつ起きるか分からない災害について学びを深めました。また,親睦も深まりました。

