コンテンツへスキップ

境町立長田小学校

メニュー
  • ホーム
  • 不祥事根絶に向けた取組
  • 長田小グランドデザイン
  • 年間行事計画・週日課表
  • 令和7年度長田小学校教育課程特例校教育課程の方針
  • 令和6年度境町小学校教育課程特例校(英語活動)の実施状況の公表
  • いじめ防止基本方針
  • 保幼小連携
  • いばらきオンラインスタディ
  • 臨時休業期間に活用できる学習教材

教育実習生授業 10月31日(水)

2018年10月31日

教育実習生が道徳の授業を行いました。大学の先生をはじめ,本校職員も多く参観しました。「電車の中で」のできごとから社会のルールより大切なことを考えさせる授業でした。

日亜サッカー大会 10月28日(日)

2018年10月31日

東京の巣鴨スポーツセンターで日亜サッカー大会が行われました。希望した児童27名と保護者で参加しました。スポーツの秋,楽しい1日でした。

長田ふれあいフェスティバル 10月27日(土)

2018年10月31日

4年生がお客様と交流給食を行い,午後はふれあいフェスティバルです。各クラスとも趣向を凝らした出し物でお客さんに楽しんでいただきました。閉会行事では,境一中吹奏楽部の演奏を楽しみました。

アルゼンチンの日の集い 10月27日(土)

2018年10月31日

アルゼンチン特命全権大使のアラン・ベロー氏,公使のセサル・カンポイ氏をお迎えしてアルゼンチンの日の集いが開催されました。児童の歌やアルゼンチン派遣団の発表などで歓迎しました。

ケーナ演奏会 10月24日(水)

2018年10月24日

アルゼンチンから来日中のケーナ奏者のラウル オラルテさんとギター伴奏の寺澤 むつみさんが来校して,素敵なアルゼンチンからの風を聴かせてくださいました。

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 302 303 304 … 369 次へ »

境町立長田小学校

〒306-0403
茨城県猿島郡境町大字蛇池409番地
電話:0280-87-0152

いばらきオンラインスタディ

 

地域自慢


アルゼンチンとの国際交流

5年生のふるさと自慢

ホームページ紹介


境町のホームページ



茨城県の子育て応援サイト


いばらきの全国トップクラスの成果や取り組みを紹介

  

子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~

リンク

・境小学校
・長田小学校
・猿島小学校
・森戸小学校
・静小学校
・境第一中学校
・境第二中学校

アクセスカウンター

今日の訪問者数:_<br>\nすべての訪問者数:_

固定ページ

  • 不祥事根絶に向けた取組
  • 長田小グランドデザイン
  • 年間行事計画・週日課表
  • 令和7年度長田小学校教育課程特例校教育課程の方針
  • 令和6年度境町小学校教育課程特例校(英語活動)の実施状況の公表
  • いじめ防止基本方針
  • 保幼小連携
  • いばらきオンラインスタディ
  • 臨時休業期間に活用できる学習教材
(C) 2017 境町立長田小学校
Powered by WordPress | Theme by Themehaus