昼休みに図書委員会の児童が1年生に読み聞かせを行いました。大きな声でゆっくりと読んでいました。来週は2年生と3年生でも行います。


昼休みに図書委員会の児童が1年生に読み聞かせを行いました。大きな声でゆっくりと読んでいました。来週は2年生と3年生でも行います。


秋晴れの中,2年生がサツマイモ掘りと落花生もぎりを行いました。大きな大きなサツマイモを協力して掘りました。今日の夕食はサツマイモの天ぷら?ふかしいも?きんとんパイ?



1-1の音楽の授業に幼稚園・保育園の先生方が参観に来ました。児童はカスタネットや打楽器で自分の考えたリズム打ちの演奏を楽しんで行っていました。






あいさつには”愛”がある。境一中の生徒,本部役員さん,教養委員さんと本校児童でさわやかマナーアップ運動が行われました。登校してきた児童はお世話になったお兄さん・お姉さんたちに久しぶりに会って,笑顔いっぱいでした。

先日行われた,アルゼンチンの日の集いと日亜サッカー大会について茨城新聞に掲載されました。また,茨城新聞のHPには,集いの様子の動画もあります。ご覧ください。
