コンテンツへスキップ

境町立長田小学校

メニュー
  • ホーム
  • 不祥事根絶に向けた取組
  • 長田小グランドデザイン
  • 年間行事計画・週日課表
  • 令和7年度長田小学校教育課程特例校教育課程の方針
  • 令和6年度境町小学校教育課程特例校(英語活動)の実施状況の公表
  • いじめ防止基本方針
  • 保幼小連携
  • いばらきオンラインスタディ
  • 臨時休業期間に活用できる学習教材

救命救急研修 9月25日(火)

2018年9月25日

坂東消防署境分署の方を講師に迎えて,放課後に救命救急の職員研修を行いました。心肺蘇生とエピペンの使い方,119番のかけ方など実際に行いました。

合唱練習 9月25日(火)

2018年9月25日

5・6年生が3・4時間目に講師の先生と音楽会で歌う「結-ゆい-」を練習しました。パートで別れていた教室からは,素敵な歌声が響いていました。

植え替えの準備 9月25日(火)

2018年9月25日

3年生が,オクラとホウセンカの観察が終わったので,次に植える準備をしていました。何を育てるのか楽しみです。

 

安全運転を 9月22日(土)

2018年9月22日

学校前の交差点にある信号機の電球交換と掃除をしてくれていました。運転手のみなさん,児童の安全のため,ゆとりある運転をお願いします。

宿泊学習2日目 9月20日(木)

2018年9月21日

2日目はミュージアムパーク自然博物館へ外で元気に遊び,館内を見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 309 310 311 … 368 次へ »

境町立長田小学校

〒306-0403
茨城県猿島郡境町大字蛇池409番地
電話:0280-87-0152

いばらきオンラインスタディ

 

地域自慢


アルゼンチンとの国際交流

5年生のふるさと自慢

ホームページ紹介


境町のホームページ



茨城県の子育て応援サイト


いばらきの全国トップクラスの成果や取り組みを紹介

  

子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~

リンク

・境小学校
・長田小学校
・猿島小学校
・森戸小学校
・静小学校
・境第一中学校
・境第二中学校

アクセスカウンター

今日の訪問者数:_<br>\nすべての訪問者数:_

固定ページ

  • 不祥事根絶に向けた取組
  • 長田小グランドデザイン
  • 年間行事計画・週日課表
  • 令和7年度長田小学校教育課程特例校教育課程の方針
  • 令和6年度境町小学校教育課程特例校(英語活動)の実施状況の公表
  • いじめ防止基本方針
  • 保幼小連携
  • いばらきオンラインスタディ
  • 臨時休業期間に活用できる学習教材
(C) 2017 境町立長田小学校
Powered by WordPress | Theme by Themehaus