1年1組で給食訪問があり,中学校の栄養教諭からおいしい給食の秘密を教えていただきました。子どもたちは大きなお玉とフライ返しにビックリしていました。
授業参観 7月3日(火)
1学期末の授業参観でした。学校での学習の様子を保護者の方の参観していただきました。1年生は親子で万華鏡作り,4年生は社会協議会の方に手伝っていただき福祉体験しました。
明日に向けて 7月2日(月)
明日3日は,授業参観,学級・学年懇談になります。また,終了後には,緊急時の引き渡し訓練となっています。緊急時引き渡しカードをご用意ください。また,緊急時を想定して自転車や徒歩での引き取りも大歓迎です。車でいらっしゃる場合の駐車場の準備も完了しました。
七夕 6月28日(木)
昼休みに短冊と七夕飾りを竹に取り付けました。短冊には将来の夢。みんなの夢が叶うように一緒に勉強・運動・生活とがんばりましょう。
大豊作 6月28日(木)
2年1組の児童が生活科で育てている野菜の収穫に行きました。ナスに,キュウリに,トマトに,オクラと大きく育っていました。家に持ち帰ったのでおいしく食べてくださいね。