学校の様子

 境町いきいきクラブ連合会様より、雑巾150枚をいただきました。大切に使わせていただきます。

  1・2年生がたくさんサツマイモ(10/16)を掘ってきてくれたので、他の学年もいただきました。

給食

学校の様子

 理科の観察で、太陽の動きを学習しました。遮光板を使って太陽も見られました。(3年生)

給食:森戸小学校リクエストメニュー

サツマイモ掘り

  10/16(月)1・2年生で、町議会木村信一議員様所有の畑でサツマイモ掘り体験をしました。たくさん収穫することができました。

給食

ケーナ演奏会

  日本とアルゼンチン共和国の交流125周年を記念して、アルゼンチンの代表的な楽器「ケーナ」の演奏会が行われました。ケーナ演奏者、ラウルさん、ギター演奏 寺澤さん、アルゼンチン大使 テンポーネ様、書記官 ムニョス様、通訳 柏倉さんをお招きしました。素敵な時間を過ごすことができました。