10/28 研究授業

5の1で道徳、3の2で算数の研究授業がありました。教育委員会の先生方に授業をみていただき、ご指導をうけます。長田小の先生方も日々勉強です。「分かる授業」を目指し、頑張っていきます。

10/25 1年生遠足

1年生が東武動物公園に行ってきました。本来は1週間前に行く予定でしたが、雨のため延期になってしまい、待った分とてもうれしい遠足となりました。皆、仲良く元気に、遠足を楽しむことができました。

10/24表彰・後期任命式

朝、リモートで第10回さかいっ子郷土検定と後期のクラスリーダー任命式を行いました。姿勢・返事ともにしっかりしており、リーダーとしての活躍が期待されます。また、さかいっ子検定の選手のみなさんには、全児童から大きな拍手がおくられました。頑張りました!

10/23 4年生県庁・大洗遠足

4年生が遠足で、県庁・県議会議事堂・県警本部、大洗アクアワールドに行きました。担任から遠足では「あ・な・た」を心がけてとの話がありました。「あ」は安全、「な」は仲良く 「た」は楽しくです。4年生は、「あ・な・た」をみんなで実践し、とてもいい遠足になりました。すばらしかったです!

10/21 おいしい「いち美豚」

給食においしいブランド豚「いち美豚」が出ました。「いち美豚」は年間生産量2000頭の中のわずか10%200頭程度しかなく、厳選されたおいしい豚です。お米を混ぜた飼料を与えているので、脂肪が甘く赤身にも程よい弾力があります。子ども達に大好評でした!