きょうは朝から晴天でした。まさに秋空です。筑波山と富士山が両方見える天気でした。富士山は今シーズンの初冠雪を記録しました。
3年生が鍵盤ハーモニカを学習中です。先生に教わったり、友達に教わったりしてがんばっていました。まずは指の置き方です。
2年2組では算数「ひっ算」をやっていました。練習するとどんどん出来るようになります。
1年生が体育館でダンスの練習。スポーツ大会向けの練習でしょうか?
きょうの休み時間は、晴天の下、みな元気に遊んでいました。
6年生が「英語」でヒヤリングを学習していました。英語の聞き取りはなかなか難しいのですが、よく出来ていました。
きょうの給食です。きょうのメニューは、ご飯、牛乳、鶏の唐揚げ、ナムル、ナムルドレッシング、梅山豚の豚汁(境町産)、レモンタルトでした。きょうのメニューは境小リクエストメニューでした。
晴天の校舎・・・・
きょうのあいさつカード10枚達成者です。おめでとう
