3年生、5年生が算数の授業研究発表会を実施しました。教育委員会の方々や町内の先生方が参観するなた、自分の考えを発表したり友だちの考えを聞いたりして、授業理解ができました。














3年生、5年生が算数の授業研究発表会を実施しました。教育委員会の方々や町内の先生方が参観するなた、自分の考えを発表したり友だちの考えを聞いたりして、授業理解ができました。
2年生が、石綿さんのご指導のもと落花生掘りをしました。たくさん収穫しました。
朝のあいさつ運動実施
11月13日のサッカー大会に向けて、練習が開始されました。
2年生、外掃除がんばっています。
給食
4年生が跳び箱運動に取り組んでいます。開脚跳び・閉脚跳び等上手に跳んでいます。
秋の読書週間にあわせて、図書委員会では1年生~3年生に紙芝居の読み聞かせを行いました。31日は1年生です。真剣にお話を聞いていました。
給食:ハロウィンなので、かぼちゃのカップケーキが出ました。
6年生が自学ノートコンテスト展を開催しています。
5年生が国語の授業で、よりよい学校にするために話し合ったことをグループ毎に発表しました。
給食:猿島小学校リクエストメニューです。