学校の風景 9月29日(火)

きょうも長田小の様子をお伝えします。きょうは主に校庭で見かけた様子から紹介します。4年生が写生をしていました。それぞれの場所で取り組んでいました。

ちょうど同じ時刻に3年生が鉄棒で逆上がりの練習をしていました。

さてきょうの給食には、特別に先日アルゼンチン共和国大使館大使からのお土産としていただいたミルクキャラメルクリームが配付されました。みんな喜んで食べていました。

みんなに感想を聞くと、甘くて美味しいという感想が聞かれました。よかったね。

さてきょうの給食のメニューは、ゆめかおりの食パン(ゆめかおりは、猿島大地で育ったものです)、チョコクリーム、牛乳、イカナゲット、アスパラガスのソテー、さつまいもと栗のシチューでした。それプラスアルゼンチン共和国大使からのお土産(ミルクキャラメルクリーム)でした。

学校の風景 9月28日(月)

きょうは朝から晴天でした。まさに秋空です。筑波山と富士山が両方見える天気でした。富士山は今シーズンの初冠雪を記録しました。

3年生が鍵盤ハーモニカを学習中です。先生に教わったり、友達に教わったりしてがんばっていました。まずは指の置き方です。

2年2組では算数「ひっ算」をやっていました。練習するとどんどん出来るようになります。

1年生が体育館でダンスの練習。スポーツ大会向けの練習でしょうか?

きょうの休み時間は、晴天の下、みな元気に遊んでいました。

6年生が「英語」でヒヤリングを学習していました。英語の聞き取りはなかなか難しいのですが、よく出来ていました。

きょうの給食です。きょうのメニューは、ご飯、牛乳、鶏の唐揚げ、ナムル、ナムルドレッシング、梅山豚の豚汁(境町産)、レモンタルトでした。きょうのメニューは境小リクエストメニューでした。

晴天の校舎・・・・

きょうのあいさつカード10枚達成者です。おめでとう

学校の風景 9月25日(金)

3年1組さんです。きょうは図工です。クレヨンで色づけしたところをひっかいてスクラッチします。すると夏の花火のような情景が出てきます。それぞれの花火が表現されています。

4年1組さん、国語の授業です。「ごんきつね」です。
みんなが一度は読んだことのある有名な物語ですね。「ごん」のこころの動きを考えます。

6年生は昨日に引き続き、算数。分数の計算を確実にするためにみんな精一杯やっています。計算は練習あるのみです。早く、正確にとけるようになることが大切です。

きょうのあいさつカード10枚達成者です。おめでとう

きょうの給食・・・ポークカレーライス(麦ご飯、ポークカレー)、牛乳、ツナオムレツ、アセロラゼリー和えです。746キロカロリーでタンパク質は、22.9クラムでした。

2年生が体育をやっていました。

小物づくり。5年生です。かわいいのが出来ています。

学校の風景 9月24日(木)

台風12号が関東地方沖まで接近しましたが、今のところこの付近では大雨にはならずにみんな下校できました。

きょうの授業の風景の始まりは、3年1組さんです。ちょうどローマ字の学習をしていました。

次は5年生です。図工室で版画の下絵を描いているところです。これからどんな作品になるか楽しみです。

2年生、国語の授業です。秋がいっぱい。言葉で秋を表す言葉をいろいろなジャンルから考えます。語彙が増えたり、表現力がついたりする授業です。

1年生は3つの足し算をやっていました。3つの数字を足すという応用編です。比較的計算はみんな好きな算数の一つです。

4年生は理科の授業から・・・保冷剤を使って空気中の水分(水蒸気)をあつめていました。空気中にどれくらいの水蒸気があるかな。?

きょうのあいさつカード10枚達成者です。おめでとう

きょうの給食から・・・五目うどん、牛乳、笹かまぼこの猿島茶揚げ(猿島茶を使用)、大根サラダ、香味塩ドレッシングでした。627キロカロリー、タンパク質は、26.8グラムでした。

学校の風景 9月23日(水)

きょうは音楽教室がありました。きょうの対象学年は、1,5,3年生です。それぞれ約50分の音楽教室です。この教室は、文化庁芸術家派遣事業を活用したものです。今年度は「チョコラティーニ」というグループです。構成は,打楽器系,キーボード、バイオリン、二胡でした。なかなか素敵な音色と打楽器のリズムでした。

きょうはだいぶ涼しくて・・校庭で業間の休み時間は精一杯遊びました。あしたは台風が近づくようで大雨も予想されているので、きょうの時間は貴重でした。

1年生が「あさがお」の種をとっり、その後をきれいに片付けていました。台風対策の一つです。風が吹いて飛んでしまっては大変なので片付けました。

5年生もバケツ稲のバケツを片付けました。やはり台風対策です。

きょうのあいさつカード10枚達成者です。おめでとう

最後は、きょうの給食から・・・きょうは、ご飯、牛乳、豚肉のきのこソースかけ、ほうれん草のゴマ和え、ナスの味噌汁です。687キロカロリー、タンパク質は、28.6グラムでした。